松波
最新記事 by 松波 (全て見る)
- あまい!Mild By Natureマウスウォッシュ フレッシュミント - 2020年2月2日
- 完全にバターっぽい!Nutivaオーガニックココナッツオイルバターフレーバー - 2020年1月21日
- 香りが強い……Methodの食器用洗剤レモンミント - 2019年12月23日
- 香りのしないNow Foodsココナッツオイル - 2019年12月7日
- 【アイハーブ購入品】2019.11.13 前回の買い忘れをしぶしぶ注文 - 2019年11月24日
フレッシュなオレンジの香りがしそうなボトルの洗顔料。
実はだいぶ前に使い切りそうになり、いつかブログをやろうと思っていたので
そのまま保管しておりました汗
そういうものがいくつかあります。
はやいとこレビューまとめて物を減らしたい…
Avalon OrganicsビタミンCクレンジングジェル
化粧落としが欲しくて購入したと記憶。
Avalon Organics, Intense Defense with Vitamin C、クレンジングジェル、8.5液量オンス (251 ml)

泡立てて使用するタイプのクレンジングジェルです。
使用感
「泡立てて使用」と商品説明に書いてあるけど
あんまり納得のいく泡が立たないです。
目の粗い感じのひ弱な泡とでもいうか。
でも私がモッチモチの泡が好みなだけで、このくらいは平均かもしれません。
洗い心地はさっぱりめで、乾燥肌の方には向かなそうです。
私は乾燥寄りの普通肌?くらいかと思いますが
使えないことはないけど、少し気になるかなって感じです。
ビタミンCの洗顔料ではあるけれど、これを使ったからといって
肌が白くなった!ということもなかったです。
まあ、そんなに劇的に美白になるほうが怖いですけどね。
さっぱりする普通の洗顔料。
ちなみに、同じビタミンCの洗顔でミルクタイプもあります。
Avalon Organics, インテンスディフェンス、ビタミンC入り、クレンジングミルク、8.5 fl oz (251 ml)

そのうちこっちも使ってみたい。
どちらも量はたっぷりで、お値段1000円ちょっと。
コスパはいいかも?
クレンジング?
で、「クレンジング」と書いてあるので化粧落としかと思って買いましたが、
化粧は…どうなんだろう?
すごく軽いメイクの方は落ちるのかもしれません。
そこそこちゃんとメイクした日には洗い上がりが心配な感じでした。
洗い流した後の肌が、まだネチっとしてるような。
なので、しっかりメイクの場合にはダブル洗顔していました。
そのあたり、商品説明を見ても詳しく書いてないんですよね。
というか、化粧落としに関して書いてないというか。
あ、日本語訳しか読んでませんが。
もしかしたら普通の、化粧落としではない洗顔料なんじゃ?と思ったりもします。
英語の表記
海外の製品だと、「ローション」は乳液みたいのがほとんどです。
化粧水は「トナー」って書いてあるのが多い。
「クレンジング」ってのもそういう感じ?
こちらの↑サイトを参考に見てみましたが
メイク落とし Cleansing gel
洗顔フォーム Face wash
Cleansing foam
どうなんだろう…
参考にしてもいまいちハッキリわかりません。
自分の感覚を信用するしかないですね。
まとめ
普通の洗顔料としてはさっぱりめです。
普通肌~脂性肌向けと感じました。
軽いメイクなら化粧落としとしてもOKかと思います。
しっかりメイクにはダブル洗顔が安心ですが、ご自分の肌で確かめてご判断ください。
コメントを残す