松波
最新記事 by 松波 (全て見る)
- あまい!Mild By Natureマウスウォッシュ フレッシュミント - 2020年2月2日
- 完全にバターっぽい!Nutivaオーガニックココナッツオイルバターフレーバー - 2020年1月21日
- 香りが強い……Methodの食器用洗剤レモンミント - 2019年12月23日
- 香りのしないNow Foodsココナッツオイル - 2019年12月7日
- 【アイハーブ購入品】2019.11.13 前回の買い忘れをしぶしぶ注文 - 2019年11月24日
だいぶ前に、ブログだかYouTubeだかで、とてもオススメされていたハンドクリームです。
もうすぐ使い切るので嬉しい♪
Eucerin, アドバンスリペア ハンドクリーム
Eucerin, アドバンスリペア ハンドクリーム 無香料 2.7 oz (78 g)

これを買うときに参考にした方は、こちらをものすごく気に入ってらしたので
だいぶ期待して購入しました。
今見たらハンドクリームのランキング3位ですし、品切れもよくあり売れてる商品です。
ですが、結論から言うと、私にはそれほどではなかったです。
使用感
見た目は普通の白いクリーム。
香りは無香料とありますが、製品臭って言うんですかね?
そんな感じの香りはしますけど、臭いわけではなく、個人的にはちょっと好きな香り。
伸びの良さも悪くないです。
塗った後はすぐにサラっとして、一仕事してから手を洗うときにもヌルっとはしません。
手の荒れはなく、乾燥予防くらいで塗っているので
ひどい手荒れの場合への効果はわかりません。

シリコン
使い心地はそこまで悪いわけではないんですけど
普通のハンドクリームではあまり感じない変わった塗り心地があります。
肌になじませたときの違和感。
肌に膜が張るような…
化粧下地の毛穴を埋めるタイプによくあるあの感じ。
ハンドクリームを付けた後に手を洗うと、
ヌルっとはしないけどネチっとする…
で、成分を見てみると…
ジエチコーン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、オクテニルコハク酸アルミニウムデンプン、フェノキシエチルアルコール、ペンチレングリコール、乳酸、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、セテアリル硫酸ナトリウム
いちばん最初にジエチコーン…
一応調べましたが、ジメチコンのことみたいです。
ジメチコンといえばシャンプーなどにもよく使われているシリコンの一種です。
だからか~~
それでやたらとサラサラもするんですね。
他の成分は調べてないですが、シリコンが一番最初に来てるとはちょっと驚き。
今までハンドクリームの成分を、そんなに細かく見たことはなかったです。
なので、iHerbのいくつかのハンドクリームの成分を見てみましたが
シリコンが入っていても、いちばん最初に来てるのは、見た中には他になく…
変わったハンドクリームなのかな??
そういうことのプロではないので、シリコンがいいとか悪いとかは言いませんけどね。
- 皮膚科医による推奨
- 1900年に販売開始
- 天然保湿成分濃縮配合
- かさかさ、ざらざら、かゆみのある乾燥肌を修復
- 軽い付け心地のハンドクリーム
- 皮膚科学的スキンケア
- 無香料・無着色・パラベンフリー
アドバンスリペアハンドクリームは、かさかさ、ざらざら、かゆみのある乾燥した肌を保湿し修復します。 - 天然保湿成分濃縮配合。肌にある保湿成分を混ぜ合わせ、集中的に水分を与えることで乾燥を繰り返しません。
- 1回の使用ですべすべの手に。
- べたつかない。即吸収。
だけど皮膚科医推奨のようです。
1900年に販売開始とは歴史すごー!
ちょっと謎なハンドクリームですね(笑)
まとめ
シリコンを避けている人にはやはりオススメできないですね。
それが気にならなくて、サラサラな使い心地が好きな人には向いてるかもしれません。
私自身はシリコンをそこまで気にしてはいませんが
他に使ってみたいものがある限り、たぶんリピートはないですね。
コメントを残す