松波
最新記事 by 松波 (全て見る)
- あまい!Mild By Natureマウスウォッシュ フレッシュミント - 2020年2月2日
- 完全にバターっぽい!Nutivaオーガニックココナッツオイルバターフレーバー - 2020年1月21日
- 香りが強い……Methodの食器用洗剤レモンミント - 2019年12月23日
- 香りのしないNow Foodsココナッツオイル - 2019年12月7日
- 【アイハーブ購入品】2019.11.13 前回の買い忘れをしぶしぶ注文 - 2019年11月24日
もっと早くからちゃんとケアしておけばよかった!
って感じるのって目元っていう人が多いらしいです。
というわけで、先日購入したビタミンEスティック、早速使ってみました。
Reviva LabsビタミンEスティック
Reviva Labs, Vitamin E Stick, 1/7 oz. (4.0 g)

大きさ見た目ともに通常のリップクリームです。
小さいので持ち歩き用とか、旅行のときに重宝しそう。

↑最大に伸ばしたところ
使用感
目元
塗ったときの肌あたりも、まんまリップクリームです。
チューブタイプやジャータイプの容器に入ったアイクリームと比べると、手軽にさっと塗れます。
忙しい朝や、時間のないときに重宝しそう。
目元に塗った感じはべたつくこともなくするっと伸びて、化粧前に使っても邪魔にならなそう。
これを塗った上から化粧をしたところ、普段と劇的に違う!
ということはありませんでしたが、ヨレるなどのアイメイクに影響はなかったです。
時間が経つとやはり目元は乾燥してきました。
化粧の上からの使用ではさすがにヨレるかな?と思いましたが、意外とそんなこともなく、直塗りして指でなじませてもきれいでした。
むしろ、乾燥したままにしておくよりキレイです。
化粧前の使用よりも効果がわかりやすく、冬場の長時間の外出には持ち歩きたいです。
リップクリームで代用したりすることもありましたが、こっちのほうがいいわ。
あと、なかなか減らないので小さいけど長持ちしそう。
これもポイント高いかも!
【目元に使用する場合のマイナスポイント】
化粧の上から使った場合ですが、ビタミンEスティックに化粧がつきます。
あたりまえですが。
汚れた状態で唇に使うのはなんだかな~って感じがします。
目元だけに使用するにしても、アイメイクの色によっては汚くなったりしそう。
でも毎回拭き取るのは面倒だな~と思いながら拭き取っています。
あ!直塗りせずに指にとって塗ればいいのか!?
次回からそうしてみます。
唇
通常のリップクリームと何ら変わりなく使えますし、しっとりします。
だけど若干何かのニオイがするのが気になります。
嫌なニオイではないし、使えないような強さでもないです。
気にならない人は気にならないかも。
あとですね、最初に唇に使ったときに変な味がして、唇にはムリ!と思ったんですが、今は味がしないんですよね。
気のせいだったのかしら?
開封して数日経ったから?
ちょっとわかりませんが一応、返な味がする場合もあるかも、ってことで。
日焼け止め効果
今さら商品説明を読んでいたら、日焼け止め効果もあると書いてあるじゃないですか!
- 優れた保護に加えて諸々の効果!…
- 唇と眼の領域に
あなたの唇は、標準的なリップクリームで扱うには貴重過ぎます。レビバ(Reviva)のビタミンEスティックは、もっともっとたくさんのことを行います!実際、夏には、弊社のEスティックは、目の下に特別な利点を提供します。目に入り込んだ日焼け止めクリームやローションは、涙や痛みを引き起こしますが、レビバのEスティックフォーミュラは、塗られたままの位置を保って潤いを与えながら、目の下の太陽のダメージと戦います。また、唇は、夏には特に下唇が乾燥やひび割れを起こしやすくなりますが、蜜ろうベースの大豆、ビタミンE、そしてアラントインで癒します。それは、他のブランド製品よりも本格的な保湿を行います。また、汚染物質だけでなくUVA/ UVBによる日焼け防止からも保護します。唇と目の下に最適です。
メリット:
- 天然蜜ろうベースにビタミンEとアラントインを配合したリップクリーム。
- UVA/ UVB光線と風の損傷から保護しながら、乾燥して荒れ、ひび割れた唇を癒します。
- 口紅の上または下に適用することができます。
- 女性と男性の両方に理想的な半透明のカバレッジ!
iHerbからそのまんまの転載なので、翻訳が微妙ですが。
目元や唇を保湿してくれるなんてのは、なんていうか当たり前。
欲しいのはその先の効果。
紫外線から守ってくれるというのは、私にとっては棚ぼたで、一瞬で恋に落ちた感じ(笑)
さっきまでは「忘れなかったら持ち歩くか」程度の気持ちでしたが、今はもうバッグに入れているリップクリームと選手交代しました。
SPF〇〇とは表記されていないので、ごく弱い効果かもしれませんが、目元と唇だし、日常使いにはそのくらいが好み。
これはリピートになるかもな予感。
まとめ
目元、唇の保湿はもちろん、化粧の上から使ってもヨレることもなく、紫外線防止効果もある!
予想以上に優秀でした。
だけど、ニオイやリップクリームの味が苦手な人はちょっと注意が必要かもです。
コメントを残す