松波
最新記事 by 松波 (全て見る)
- あまい!Mild By Natureマウスウォッシュ フレッシュミント - 2020年2月2日
- 完全にバターっぽい!Nutivaオーガニックココナッツオイルバターフレーバー - 2020年1月21日
- 香りが強い……Methodの食器用洗剤レモンミント - 2019年12月23日
- 香りのしないNow Foodsココナッツオイル - 2019年12月7日
- 【アイハーブ購入品】2019.11.13 前回の買い忘れをしぶしぶ注文 - 2019年11月24日
洗い流すパックが好きで、面倒じゃなければ1日おきくらいに何かしています。
面倒だと数日しないこともありますが。
こちらはなかなか面白いパックでした!
早速ご紹介します。
E.L.F., ハイドレイティング・バブルマスク
E.L.F., ハイドレイティング・バブルマスク、1.69オンス(50g)

フラッシュセールで1849円が554円割引で1,294円で買いました(2019/7/13注文)
使用感
なんて表現すればいいのかよくわからない香りがします。
グリーン系?とでもいうのかな??
嫌な香りではないですが、あまり好みではないという人はいるかもしれません。
塗っていると、最初は顔が少し暖かくなる感じがしました。
使った後は毛穴がスッキリします。
根こそぎキレイになるとまではいきませんが、あれ?なんか毛穴キレイになった?くらいの。
なのに肌はしっとりなめらかになる感じ。
時間が経つと少しつっぱる感じもしますが、これはなかなかヒットかも!
- 目。唇。顔
- パラベン不使用
- 硫酸塩なし
- フタル酸不使用
- 動物実験なし
この保湿と滋養ジェルが顔用バブルマスクになります。バブルが音を立てて泡立ち、汚れを除去し毛穴を清掃して艶のある健康的な肌になるのを見ることができます。
ご使用の目安
製品上部の両側を押してジェルを出します。少し湿った肌に薄く塗ると泡が立ちます。泡が収まり始めたら(5-10分)、指先でマッサージしてぬるま湯で洗い流してください。軽く叩いて乾燥させた後にe.l.f.デイリーモイスチャライザーを使います。
唇にも使えるとあるので使ってみましたが、顔よりもポワっと暖かく感じます。
それがいいのか悪いのかよくわかりませんが、刺激に感じる方もいそうかな~と思いました。
多分唇にはもうやらないかも。
使い方と泡の様子
どんな感じの泡になるのか気になる方もいると思うので、手の甲でやってみました。
まず、ボトルの白い部分をプッシュすると、真ん中からジェルが出てきます。

これがワンプッシュ分。
使い始めは特に、何度もプッシュしないと出てこなかった記憶あり。
何度か使った後でも、たまになかなか出ないときもあります。
使用方法にも特に分量が書いてないのですが、このワンプッシュを顔の半分に使っています。
ワンプッシュで全顔に伸びないこともないですが、ちょっと薄い感じがします。
ワンプッシュを手の甲に伸ばすとこんな感じ。

塗っているときから少し泡が立ってきます。
手の甲を濡らさないでやったのですが、湿り気があるともっと早く泡になる感じがします。
1分後↓

3分後↓(ぼやけた…

5分後↓

10分後↓

商品説明に泡がおさまるのが5~10分とあったので、10分後までやってみました。
けっこう立派な泡になるのが驚きですよね。
注意点
このバブルマスクを使う上で、かなり注意してほしいことがあります。
目に入るとものすごくしみます!!!
普段、洗顔料などが目に入るということはそんなにないので、久々にかなりビックリしました!
本当、しみます!
泡になるということは発泡しているということなんだろうから、それが刺激になるのかしら?
当然目に入らないように気を付けて塗るわけですが、当初塗ったところ以外にモコモコと進出しちゃうんですよね、泡が。
なので、目のまわりは通常の塗るパックよりもひろめに残したほうがいいです。
あと、パックを塗る前は顔の水分もよく拭き取ることをオススメします。
水分が多く顔に残っていると泡が垂れてきて目に入る、ということも起きました。
めんどくさがってはダメですね。
ほんっとうに、ご注意ください!!
まとめ
おだやかに毛穴がキレイになって肌もなめらかになるバブルマスクです。
泡になるのも面白くて、個人的にはオススメしたいパックだと思いました。
目に入らないようにだけは注意してお使いください。
コメントを残す