松波
最新記事 by 松波 (全て見る)
- あまい!Mild By Natureマウスウォッシュ フレッシュミント - 2020年2月2日
- 完全にバターっぽい!Nutivaオーガニックココナッツオイルバターフレーバー - 2020年1月21日
- 香りが強い……Methodの食器用洗剤レモンミント - 2019年12月23日
- 香りのしないNow Foodsココナッツオイル - 2019年12月7日
- 【アイハーブ購入品】2019.11.13 前回の買い忘れをしぶしぶ注文 - 2019年11月24日
こんにちは、松波です。
今日は辛いマウスウォッシュが苦手な方に是非オススメしたいセラブレスをご紹介します。
セラブレスマイルドミント
iHerbトップページの
「今日売れています」
「過去1週間のランキング上位」
「お勧めの品」
によく表示されているので、使ったことはなくても見たことある人は多いはず。
TheraBreath, 新鮮な息, 含嗽液, マイルドミント, 16液量オンス(473 ml)

中の液体は変哲のない透明の水のよう。

最初に使ったときに辛くないことにまず驚きました。
もう感動レベル。
その前に使っていたコストコマウスウォッシュが辛くて辛くて。
水で薄めて使っていました。
それと比べると、ほのかにミント感はあるけれど
ミント成分を感じる水って感じでしょうか。
効果
夕食ににんにく系やネギ系などを食べると、歯みがきだけでは除去しきれないことがありますよね。
寝るときの口の中が気持ち悪かったり。
気にならず寝れても朝の口の中は最悪だったり。
どれだけ食べたかの量にもよるんでしょうけど、普通にキムチや焼き肉、ラーメンくらいならセラブレスで十分効果があると感じています。
寝起きの口の中の気持ち悪さも感じません。
それもそのはず、商品説明を読んでいたら「口臭を24時間防ぎます」って書いてある!
すごい自信。
酸素の力
朝の臭い息をなくす
専門家の処方
歯科医による配合
口臭を24時間防ぎます
即座に作用して悪臭のある呼吸器を標的にする
ADA(アメリカ歯科医師会)承認
アルコール、合成香料、合成着色料不使用
焼き付け感はありません
グルテンフリー
地球全体に優しく
糖尿病患者用に承認
認定コーシャ
米国製
ビーガン認定済み
口臭を減らすサポート
動物実験を一切行っていません
商品説明通りの効果だけでなく「アルコール、合成香料、合成着色料不使用」とか「動物実験を一切行っていません」っていうのもポイント高いです。
いい商品だなあ。
ハロルド・カッツ博士という人が、自分の娘の口臭対策に効果的なものがなかったため、TheraBreathを作ったそうです。
娘の口臭どんだけだ!って思ったりもしますがね。
「娘のために作ったもの」って悪いもの作るはずがないですよね。
バリエーション
セラブレスは他にも種類がありますが、まだ使ったことはないです。
レビューからすると緑のボトルがいちばん辛くなさそう。
いつか他の種類もチャレンジしてみたいですね。
TheraBreath, フレッシュブレス オーラルリンス, インビゴレーティング・アイシーミントフレーバー, 16 液量オンス (473 ml)

TheraBreath, 健康な歯茎口内洗浄、クリーンミントフレーバー、16液量オンス (473 ml)

TheraBreath, Plus Maximum Strength Fresh Breath Oral Rinse、16 fl oz (473 ml)

使用方法
マウスウォッシュの使用方法なんてわざわざ言うほどでもないのだけど、これを書くのに商品概要を見ていたら新しい発見がありました。
キャップ1杯で口を1分間すすぎます。
もう1杯で30秒間うがいして口臭の主な原因となる喉をきれいにします。
5分間待ってからお食事をしてください。朝晩ご使用いただけます。
最大の効果を得るには、1日2回、TheraBreathプラス歯磨き粉と併用してください。
さわやかな息を24時間保つには、歯磨きとフロスをした後に1日2回口をすすぎます。
キャップ1杯とあるけど、それってわりと口の中いっぱいになりそう。
なみなみと1杯という意味ではないのかしら?
私はキャップに半分くらいで使っています。
特に支障は感じないので今後も半分でいきます。
続いてもう1杯で30秒うがいっていうのは初めて知りました。
(あんまり使用方法見ないタイプです)
マウスウォッシュって普通そういうものなんですかね?
そんなに口臭があるとは思わないけど、こういうのは自分でわからなかったりするし、効果ありそうなのでやってみようかな。
コスパ
セラブレスマイルドミントは473mlで1146円です。(2018年11月24日現在)
ドラッグストアで買える、一般的なマウスウォッシュに比べると高めですよね。
上述した使用方法で1度に2回を朝晩やったらかなり消費が早そうです。
私は通常は夜だけの使用で、毎晩は使っていません。
毎日使うのがいいんでしょうけど。
ほかには外出前に使うことがたまにあるくらいです。
使用量もキャップに半分と、指定よりも少なく使っていたのもあり、1本で3か月はもちます。
この効果で3か月もつと思えば安いもんです。
ちなみにAmazonでも売っています。
セラブレス セラブレスオーラルリンス 473ml [並行輸入品]
でも1本1800円。(2018年11月24日現在)
iHerb安い~!
ロフトなんかでも売っているのを見たことがあるので人気商品なんですかね。
まとめ
辛くないマウスウォッシュ、セラブレスマイルドミントをご紹介しました。
お口のケアに力を入れている方、口臭が気になる方、辛いマウスウォッシュが苦手な方に是非使ってみてほしいです。
手放せなくなりますよ!
外出先では小さいボトルを愛用しています。
TheraBreath, フレッシュブレスウォッシュリンス、マイルドミントフレーバー、3 fl oz (88.7 ml)

キャップが小さいので、キャップで量を測るのはやりにくいです。
グラスがあればグラスに注ぐほうが使いやすいですよ。
コメントを残す