松波
最新記事 by 松波 (全て見る)
- あまい!Mild By Natureマウスウォッシュ フレッシュミント - 2020年2月2日
- 完全にバターっぽい!Nutivaオーガニックココナッツオイルバターフレーバー - 2020年1月21日
- 香りが強い……Methodの食器用洗剤レモンミント - 2019年12月23日
- 香りのしないNow Foodsココナッツオイル - 2019年12月7日
- 【アイハーブ購入品】2019.11.13 前回の買い忘れをしぶしぶ注文 - 2019年11月24日
変わったものを見つけると、試してみたくなるタイプです。
今回も、たまたま見つけて興味出ちゃって注文したもの。
Jason Natural, PowerSmile バニラ パワーミント
日本では歯磨き粉といえばほとんどはミントが主体な感じですよね。
ちょっと変わっててもアップルミントとかシトラスミントとかでしょうか。
今まで私が海外の歯磨き粉で出会ったものでは、シナモンミントがびっくりした1つです。
だってシナモンってアップルパイとかのあのツンとした感じじゃないですか。
それが歯磨き粉って…なんでそんなもん入れた?って思いません?
案外、使ってみたら結構いい感じなんですけどね。
で、そんな中発見したバニラ!
Jason Natural, PowerSmile®(パワースマイル)、歯垢予防 & ホワイトニング歯磨き粉、バニラ パワーミント、6オンス(170 g)

見つけたときはまさかのバニラでしたが(笑)
慣れると普通になりました。
使用感
まずバニラな感じについてですが、バニラミント…たしかに!
って感じです。
でも、バニラというよりはチョコミントっぽい印象でした。
チョコミントのほうが馴染みがあるからでしょうか。
慣れるまではチョコミントで歯みがきしてる気分で微妙な感じもしてました。
スッキリするんだかしないんだか…って思いながら磨いてました(笑)
かといって、使えないような嫌な気持ちにはなりませんでしたけど。
歯垢予防&ホワイトニング効果もあるみたいですが、そこらへんはよくわかりませんでした。
歯の表面がネバつく?とすぐに歯みがきしたくなるほうなのですが、それはなかったので、歯垢予防効果はありそうかな。

色はこんな感じ。
もうすぐ使い終わるんですが、最初はもう少し白っぽかったような気も。
まとめ
バニラミントの歯磨き粉だなんて!
と、印象としては驚きですが、使ってみるとなんてことありません。
チョコミント好きな方であれば、気に入るかも?
ちょっとしたサプライズのプレゼントなんかにもウケるかもしれないですね。
コメントを残す